X570
PG Velocita
PRODUCT BRIEF:
- AMD AM4 ソケット Ryzen™ 2000, 3000, 4000 G シリーズ, 5000 および 5000 G シリーズデスクトップ CPU に対応
- 14 電源フェーズ設計, デジタル電源, Dr. MOS
- DDR4 5000+ (OC) 対応
- 2 PCIe 4.0 x16, 3 PCIe 4.0 x1*
- グラフィックス出力オプション: HDMI, DisplayPort
- 7.1 チャンネル HD オーディオ (Realtek ALC1220 オーディオコーデック), Nahimic オーディオ
- 8 SATA3, 1 Hyper M.2 (PCIe Gen4x4), 1 Hyper M.2 (PCIe Gen4x4 & SATA3)*
- 3 USB 3.2 Gen2 (背面 Type-A+C、前面 Type-C), 10 USB 3.2 Gen1 (前面に 4 個、背面に 6 個)
- Killer E3100 2.5G LAN
- Killer AX1650 802.11ax WiFi 6*実際のサポートは CPU によって異なることがあります

- 製品の特長
- 製品の規格
- ギャラリー
- サポート
- 販売拠点
PG Velocitaは、Phantom Gamingファミリーのまったく新しいハイエンド製品ラインであり、美しい外観のPG Velocitaマザーボードシリーズには妥協のない性能が詰め込まれています。「Velocità」は「速度」を意味するイタリア語です。ゲーマーに高速で無敵のゲーミング体験をお届けします。


革命的なX570マザーボード:
お客様のPCが変身します
スタイル。高い信頼性。実現するデザイン。

Dr. MOS
14 電源フェーズ設計
Dr. MOS
Dr.MOSは、同期バックセットダウン電圧アプリケーション用に最適化された統合型パワーステージソリューションです! 従来のディスクリートMOSFETと比較して、各相に高電流をインテリジェントに供給し、熱結果を改善し、優れた性能を実現します。
プレミアム60Aパワーチョーク
ASRockのプレミアム60Aパワーチョークは、従来のチョークと比較して効果的に飽和電流を最大3倍向上させ、マザーボードに供給するVcore電圧を強化します。

独自のライティング効果を作成 - ポリクローム RGB
ASRock シリーズのマザーボードは驚きの性能と素晴らしい外観をお届けします。あなた独自のカラフルなライティング効果を作成できます。ASRock は包括的な制御を提供して、内蔵 RGB LED または接続した LED ストリップ、CPU ファン、クーラー、シャーシ、その他の RGB デバイスを円滑に動作させます。ポリクローム RGB Sync 認定を受けたアクセサリ全体でデバイスを同期化することもできます。

*アドレサブル RGB LED ヘッダーは、最大電力定格が 3A (5V) の WS2812B アドレサブル RGB LED ストリップ(5V/Data/GND)に対応します。最大 80 個の LED に対応。長さは 2 メートル以内です。
*RGB LED ヘッダーは、最大電力定格 3A (12V) の標準的な 5050 RGB LED ストリップ(12V/G/R/B)に対応します。長さは 2 メートル以内です。
*RGB LED ヘッダーは、最大電力定格 3A (12V) の標準的な 5050 RGB LED ストリップ(12V/G/R/B)に対応します。長さは 2 メートル以内です。




Killer™ Wi-Fi 6 AX1650
Killer Wi-Fi 6 AX1650 は世界初の Wi-Fi 6 モジュールです。最速のゲームプレイ、最良のストリーミング、そして、最高の没入型コミュニケーション体験のために特別設計されています。


Killer™ イーサネット E3100
Killer E3100 2.5 Gbps イーサネットコントローラーは、競技に参加するゲーマーと性能を追求するユーザー向けに特別設計されています。強化された検出および優先順位付けエンジンが、ゲーミングアプリケーションとマルチメディアアプリケーション向けに究極のネットワーキング体験をお届けします。


Killer DoubleShot™ Pro
Killer DoubleShot Proを使用すると、Killer Wireless インターフェイスと Killer Ethernet インターフェイスの両方を同時に使用できます。また、エンドユーザーに最大 4.9Gbps のスループットを提供し、優先度の高いトラフィックに最速のネットワーク接続を自動的に利用します。これにより、優先度の最も高いトラフィックが常に最速で最も信頼性の高いリンクに配置されます。


Killer DoubleShot™ Pro の特長:
● 速度:DoubleShot Pro 技術が、コンピュータがすべてのネットワークアダプターを同時に使用できるようにして、可能な限り最高の速度と最大のスループットを実現します。
● インテリジェンス: Killer 優先順位付けエンジンが、オンラインゲーム、ストリーミングビデオ、および、高品質オーディオなどの優先度の高いトラフックを自動的に分類して優先順位を付け、システムの最速ネットワークインターフェースで処理されるようにします。これによって、中断をより少なくして、ユーザーにより高品質な体験をお届けします。
● 最大限の制御: Killer Control Center 2.0 を使用すれば、アプリケーションが使用しているネットワーク接続を確認して管理できます。Visual Bandwidth Control を使用して制限を設定したり、アプリケーションをブロックして完全にシャットダウンできるので、優先度の高いアプリケーションを妨げません。
● インテリジェンス: Killer 優先順位付けエンジンが、オンラインゲーム、ストリーミングビデオ、および、高品質オーディオなどの優先度の高いトラフックを自動的に分類して優先順位を付け、システムの最速ネットワークインターフェースで処理されるようにします。これによって、中断をより少なくして、ユーザーにより高品質な体験をお届けします。
● 最大限の制御: Killer Control Center 2.0 を使用すれば、アプリケーションが使用しているネットワーク接続を確認して管理できます。Visual Bandwidth Control を使用して制限を設定したり、アプリケーションをブロックして完全にシャットダウンできるので、優先度の高いアプリケーションを妨げません。


AMD SMART ACCESS MEMORY
従来の PC システムはグラフィックスメモリーの一部にしかアクセスできないので、システム性能が制限されます。AMD Smart Access Memory によって、データチャンネルが拡張されて、GPU メモリーの可能性を最大限に活用できるので、ボトルネックを解消して、性能を向上させることができます。

SSD用デュアルハイパーM.2
次世代 PCI Express 4.0 M.2 SSD に対応します。従来の第 3 世代と比較して 2 倍の速度を提供する能力があり、超高速データ転送体験をお届けします。


強化スチールスロット
[PCIe 4.0バージョン]
強化スチールスロットは、次世代PCI Express 4.0規格に対応しています。次のようなメリットがあります。
✔ 追加のアンカーポイントを提供
✔ より強力なラッチを実現
✔ 信号の安定性を確保
✔ 重いグラフィックカードが正しくインストールされていることを保証
✔ 追加のアンカーポイントを提供
✔ より強力なラッチを実現
✔ 信号の安定性を確保
✔ 重いグラフィックカードが正しくインストールされていることを保証


Nahimic Audio
ヘッドフォン、ヘッドセット、外部または内部スピーカー、USB、Wi-Fi、アナログ出力、HDMIのいずれを使用していても、Nahimic Audioは、鮮やかでリッチなディテールとともに、最も魅力的なリスニング体験を実現します。


サウンドトラッカーは、主要なサウンドの発信方向を示す視覚的インジケータです。各サウンドは、ゲーム中に完全に没頭できるようにレーダー上で360°に適切に配置されます。


フレキシブルIOシールド
一般的な一体型I/Oシールドはマザーボードに固定されていますが、フレキシブルI/Oシールドは、上下左右に加えて前後にわずかに動くため、取り付けの際PCケースにジャストフィットするように設計されています。


高密度電源コネクタ
電力損失を 23% 低減して、コネクタの温度を22 ℃下げます。
8+4 12V 電源コネクタ
24 ピン ATX 電源コネクタ
8+4 12V 電源コネクタ
24 ピン ATX 電源コネクタ


2つのUSB 3.2 Gen2(Type-A + Type-C)
このマザーボードの背面I/OにはType-A USBポートとType-C USB 3.2 Gen2ポートが実装されています。次世代USB 3.2 Gen2デバイスに対応し、最大10 Gbpsのデータ転送速度を提供します。
USB 3.2 Gen2 がデータ転送速度を 2 倍にします !

USB 3.2 Gen2 Type-C が充電速度を 2 倍にします!
*Charge speed may vary due to controller protocol, please make sure your device can support 3.0A charging.



前面 USB 3.2 Gen2 Type-C
前面 USB 3.2 Gen2 Type-C ヘッダーが最大 10 Gbps のデータ転送速度を提供します。また、コンピュータケースの前面パネルには次世代リバーシブル USB 設計が採用されています。


デュアルグラフィックス出力
最も使用される2 種類のコネクタのどちらとも互換性があります。HDMI + DisplayPort コンボが搭載されているため、グラフィックス出力のオプションが増えました。


HDMI 4k @60Hz
最新の HDMI 4K 60Hz グラフィックス出力仕様に対応します。広い帯域幅と改善されたフレームレートで、画面上のモーションがより滑らかになりブレを抑えます。

![SA [0 Header-Gaming]](/mb/features/SA.png)
XXL アルミニウム合金製ヒートシンク
![SA [XXL Aluminum Alloy Heatsink]](/mb/features/SA-Heatsink-X570 PG Velocita.jpg)
特別に大型のアルミニウム合金製ヒートシンクが MOSFET とチップセットから効率的に放熱するので、システム全体の性能がより安定します。
Dr. MOS
![SA [Dr.MOS] 50A](/mb/features/SA-DrMOS.jpg)
Dr.MOS とは、同期式バックセット ダウン電圧用途向けに最適化された統合型パワー ステージ ソリューションです。インテリジェントの高電流を提供し、各位相に対して最大 50 A の連続電流を制御することにより、熱発生を抑え、優れた性能を実現します。
プレミアム 60A パワーチョーク
![SA [Premium 60A Power Choke] AMD](/mb/features/SA-60APowerChoke-X570 PG Velocita.jpg)
従来のチョークと比較して、ASRock の新世代プレミアムパワーチョークは飽和電流を最大 3 倍まで効果的に増加させるため、マザーボードの Vcore 電圧が強化・向上します。
ニチコン製 12K ブラックコンデンサ
![SA [Nichicon 12K Black Caps]](/mb/features/SA-Nichicon12KBlack.jpg)
素晴らしい 12K ブラックコンデンサは少なくとも 12,000 時間の寿命を提供します。それに対して、その他のハイエンドマザーボードの寿命はわずか 10,000 時間です。ASRock は競合他社製品と比較して寿命が 20% 長いニチコン製 12K ブラックコンデンサを採用して、より優れた安定性と信頼性を提供します。
I/O Armor
![SA [I/O Armor]](/mb/features/SA-Armor-X570 PG Velocita.jpg)
マザーボードの背面 I/O 付近の重要な部品向けの新設計保護カバーです。静電気による破損から保護します。
2 オンスの銅 PCB
![SA [2oz Copper PCB]](/mb/features/SA-2oz.jpg)
PCB レイヤー向けに厳選された銅材料を使用しています。2 オンスの銅 PCB は、オーバークロックの際に温度を低く抑えて、優れたエネルギー効率を提供します。
高密度ガラス繊維 PCB
![SA [High Density Glass Fabric PCB]](/mb/features/SA-HDPCB.jpg)
高密度ガラス繊維 PCB 設計は、PCB レイヤー間の隙間を減らして、湿度による電気短絡からマザーボードを保護します。
マットブラック PCB
![SA [Matte Black PCB]](/mb/features/SA-MattePCB.jpg)
新しい神秘的なマットブラックと銅のカラースキームは ASRock のハイエンドマザーボードの最高のコンポーネントにぴったりです。

ウォーターポンプヘッダー
これは単なる標準 CPU ファンヘッダーではありません。ウォーターポンプにも対応します。このヘッダーは最大 2A の電力を提供して、最も人気のあるウォーターポンプに対応します。ユーザーは、ウォーターポンプの電圧を調整して、低ノイズでより良い冷却性能を得ることもできます。

完全スパイク保護
マザーボードに搭載されている繊細なデジタルコンポーネントは電力サージの影響を受け易いので、超過電流があると、直ちにシステムの誤作動につながることがあります。ASRock の完全スパイク保護には様々なテクノロジが採用されており、お使いのマザーボードのコンポーネントが想定外の電圧スパイクによって破損することを防止します。

Live Update & APP ショップ
ASRock APP ショップは使い易い設計です。 ユーザーは、さまざまなアプリやサポートソフトウェアをダウンロードできます。 ASRock APP ショップを使えば、システムを簡単に最適化して、マザーボードを最新の状態に維持できます。
HDMI、High-Definition Multimedia Interface、およびHDMIロゴ は、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing Administrator, Inc. の商標または、登録商標です。
規格は予告なしに変更される場合があります。ブランドと製品名の所有権はそれぞれ各社に帰属します。製品の構成が実際の規格と異なる場合があります。
上のユーザーインターフェースの写真は参照用のサンプルです。実際のユーザーインターフェースは、ソフトウェアバージョンの更新により異なる可能性があります。